各局
寒さが増して来ましたがお元気の事と思います。
さて1月14日(土)開催の新春寺子屋と新春アイボールパーティーの
ご案内です。
今回のみいつもの日曜日ではなく土曜日で場所も違ってますのでご注意ください。
各局
寒さが増して来ましたがお元気の事と思います。
さて1月14日(土)開催の新春寺子屋と新春アイボールパーティーの
ご案内です。
今回のみいつもの日曜日ではなく土曜日で場所も違ってますのでご注意ください。
日田会場
10月8日に開催されました「大分県総合防災訓練」に参加しました。
当日、日田市は曇りで暑くもなく寒くもなくの、訓練日よりとなりました。
今回は、日田アマチュア無線赤十字奉仕団の皆様の全面的なご協力を得て、
実施することができました。大変ありがとうございました。
今年も大分コンテストにご参加&Log提出ありがとうございました。
厳正な抽選の結果副賞贈呈者が決定いたしましたので発表いたします。
・県内局宛てのクオカードは本日発送いたしました。
・県外局向けのカボスは10月10日以降の発送になります。
しばらくお待ちください。
暫定順位の締め切りとなりました。
こちらで最終更新時間の関係で順位が少し変動しましたので再度UPいたしましたのでご確認ください。これで問題なければ今週末9月24日(土)24時で確定といたします。
以上宜しくお願い致します。
Log提出局数総計178局でした
⇒⇒ 暫定順位(再掲載)
⇒⇒ jarloita@gmaii.com
皆様、報道の通りコロナ感染がまた増幅していますので
7月17日(日)の寺子屋は中止いたします。
なお、役員会は感染防止対策をしたうえで短時間の開催といたします。
役員の方々、宜しくお願い致します。
以上
大分コンテストご参加ありがとうございます。
6月30日でLogを締め切りました。
集計して後日、当サイトにて仮発表いたします。
宜しくお願い致します。
大分コンテスト終了いたしました。
多くの方のご参加ありがとうございます。お疲れ様でした。
また1局でも更新された方は必ずLogを提出してください。
大分県内局には抽選で1000円のQuoカードを県外局及び県人局には特産のカボスを抽選でお送りいたします。
なお、JARLコンテストサイトから送付いただいた方でLogの受け取り返信が届いてない方はエラーの可能性がありますのでログサマリーを添付かメール本文に張り付けて
「jarloitatest@gmail.com」宛てお送りください。到着した方にはLog受領の自動返信が必ず届きます。自分宛CCが届いていてもLog受取メールが行ってない方はこちらにLogが届いてません。ご確認をお願いいたします。なお、昨年までの旧アドレス宛送られた方は返信メールがなくても届いておりますので再送は不要です。
なおLog受付の締切 2022 年 6 月 30 日(水)24 時です。
以上、よろしくお願いします。
会場の都合で5月8日(日)に予定されています。
役員会及び大分ハム寺子屋についてはコロナ感染状況が酷いのと連休最終日と
いう事もあり安全策を取って「中止!」といたしますのでご了承下さいませ。
また7月17日(日)にお会いできることを楽しみにしております。
各局、皆様も十分にお気を付けください。
以上、よろしくお願いいたします。
3月20日(日)のハム寺子屋は役員も含め18名の参加でした。
内容は何でも言いましょう、聞きましょうと言う事で
大分県支部内のメーリングリストについて話し合いが行われました。
現状では管理が難しいということで引き続き検討と言う事になりました。
参加された皆様お疲れ様でした。
次回は5月8日(日)の予定です。
予定通り南極越冬隊帰りのJA1AGS山本さんをお迎えし講演していただきました。
会場到着前に駅間の検査センターにて陰性証明を受け取り参加してくれました。
講演は15時から17過ぎまでみっちりと充実した内容でした。そのあと質疑応答で45分。
内容は今までにない感動でやはりTVで見るより体験者の話は重たかったです。
以下写真をUPいたします。