県支部からのお知らせ!

2025-11-21

第三級アマチュア無線技士養成課程講習会のお知らせ(再掲)

            

 申込期限が迫ってきました!!

第3級アマチュア無線技士養成課程講習会が令和7年12月7日に、大分県宇佐市

安心院町・宇佐市安心院地域複合支所内「安心院中央公民館  多目的ホール」で開催

されます。

既に、第四級アマチュア無線技士の資格をお持ちで、ステップアップをお考えの方・

電波法規・4時間、無線工学・2時間の講習受講後「修了試験」に合格すれば第三級

アマチュア無線技士の資格を得ることが出来ます。

「空中戦電力が50ワットへ増力」されること、新しい「電波の形式」で運用が出来

るようになり、あなたのハムライフも広がっていくことと思います。

 現在受講申し込み受付中です、直接申し込み・ネットで申し込みもOKです。

【講習会番号】F25-555 

【会場】宇佐市安心院町下毛2115

    宇佐市安心院地域複合支所内 安心院中央公民館多目的ホール

【期日】12月  7日(日) 一日

【時間】12月  7日(日)    09:00-18:30 (受付は08:30から・修了試験時間含む)

【定員】48名

【締め切り】郵送申し込み    (開講日1週間前までに必着のこと)

      ネット申し込み(開講日2週間前までに受講料入金のこと)

      募集人員になり次第受付終了とします。

【費用】18歳以下 ・ 一般 とも   15,250円(税込)

問い合わせ・詳細は、以下の案内をご覧ください。

なお、JARDのホームページからネットでの申し込みができます。

JARDの養成課程講習会・仮登録画面は・・こちらから


オール九州コンテスト・明日22日21時から

  「オール九州コンテスト」の開催が迫ってきました。

11月23日の「勤労感謝の日」前日の22日(土)21時より

23日(日・祝)15時まで開催です。

参加資格は、日本国内のアマチュア局(九州・沖縄で運用する局は管内局

局免許(再開局含)年月日が開催日の3年前の同日以降に免許された局は、

ニューカマー(NEW)部門 で、エントリーできます。

規約は(こちらから

九州各県の「市郡リスト」は、JARL九州本部・コンテスト(こちら)で

ご確認ください。

本年度担当は沖縄県支部です。

ログ・サマリーの送付先はコンテスト規約でご確認ください・・

多くの方(局)のご参加お願いします。


大分県総合防災訓練は中止となりました

 皆様にお知らせしておりました、杵築市を中心に別府市・日出町・国東市・姫島村の、

3市1町1村で、11月24日(月・振替休)に開催予定でした「大分県総合防災訓

練」は、大分市佐賀関で発生した大規模火災対応のため「中止」となりました。


被害を受けられた皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。

2025-11-15

地球温暖化は宇宙通信環境を悪化させる

九州大学大学院理学研究院のリユウフイシン教授と博士後期課程の

ファーハン ナウファルらは、地球温暖化や気候変動は宇宙通信環境に悪影響を

もたらすことを、世界で初めて明らかにしました。

2025年10月24日に「九州大学よりリリース」された情報では

• 地球温暖化により、宇宙大気(熱圏・電離圏)は逆に寒冷化することに着目。

 • 二酸化炭素(CO₂)の増加は、スポラディックE層(以下、Es層)の発生特性に

 影響を与えることを世界で初めて明らかに。

 • 将来のEs層は、これまでよりも強く・低い高度で・夜間まで長く持続する

 可能性があり、短波・超短波通信や航行への影響が懸念される。 

との事、地球温暖化は私たちの生活に重要な影響を与えることで問題視されて

きましたが、電離層にも影響してくるとの研究がなされていたようです。

今後のEs層の活動に影響があるとの事ですが、2100年ころの想定の様で、

残念ながら、我々の世代では大きな影響は無さそうですね・・

とは言え、今後の研究に想いをはせましょう!!



https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/1351


PRESS RELEASE(2025/10/24)

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.kyushu-u.ac.jp/f/63853/25_1024_01.pdf

2025-11-13

今年も「大分県総合防災訓練」に参加します

 毎年秋に実施されています「大分県総合防災訓練」、今年は、杵築市を中心に

別府市・日出町・国東市・姫島村の、3市1町1村で、11月24日(月・振替休)

に開催されます。

大分県支部は、杵築市のメイン会場  杵築小学校・杵築中学校グランド

で、「情報収集・伝達」訓練へ参加します。

今年は、諸般の事情により「日赤アマチュア無線奉仕団」の参加は無いとの事です。

訓練の詳細は分かり次第お知らせします。