10月19日に「JARL大分県支部大会・おおいたはむの集い」盛会の
うちに開催することが出来ました。
来場者の皆さま、出展していただいた各局(団体)、メーカー各社に
対し、厚くお礼申し上げます。
支部大会では、40人のご出席者の方よりいろいろな観点から、
貴重なご質問・ご意見を頂き、答えられる範囲でお答えさせて頂き
ましたし、九州本部やJARL本部に対しては、これからも意見の
具申・問題の提起を行っていかなければ思っております。
議案集
支部大会後には、恒例の「おおいたはむの集い」が開催され
ました。
会場周辺は、朝方からあいにくの雨模様のため、霧による
高速道路規制や、一般道への影響も懸念されましたが、
100名(局)を超える方々においで頂くことができ、感謝に
たえません。
はむの集いも、さながらジャンク市へと変身?となりましたが
リサイクル・リユースしていただく事が出来たのではないかと
自負しています・・
最後には、これまた恒例の「大抽選会!!」
今回の商品は、無線とは一切関係のない「宇佐市・安心院町」の多数ある
産品の中から、ワイン・お米・スッポン鍋セット・スッポンスープなどを
チョイス、さらに出店頂いたメーカー(ICOM・YAESU)様よりご提供
頂いたたくさんのグッズもありで、盛り上がりました!
当選した皆様、おめでとうございました!!
残念ながら、抽選に漏れた各局・・ごめんなさい!!次回をお待ちください。
今回は、10数年ぶりに大分市を離れた会場での開催となりましたが、
皆様のご協力・・特に「JJ6FWTさんをはじめとする安心院町の各局・
宇佐クラブの方々(会長以下、前日からお手伝い頂いたJI6HDQ、
支部役員でもあるJM6EFP)早朝からお手伝いいただきありがとう
ございました、感謝感謝!!です。
次回2026年の日程・会場まこれからですが、「やったるでーー!」
という方がいらっしゃいましたら、こっそりで構いません・・
ご連絡いただければと思っております。
最後に・・皆様のご協力 ありがとうございました。