「JARL大分県支部大会・おおいたはむの集い」が、いよいよ明後日に
迫ってきました。
改めて会場への案内をさせて頂きます。
宇佐市安心院の「ランドアバウト」交差点を目指していただければ、
すぐに会場駐車場入り口です。
駐車場は、道路側と、建物奥の両方にあります(スタッフの指示に従ってください)
以下のURLを参考にしてください。
https://share.google/images/nA1X9CAah5R7EeHcR
一般社団法人日本アマチュア無線連盟大分県支部の情報を中心に掲載いたします。
「JARL大分県支部大会・おおいたはむの集い」が、いよいよ明後日に
迫ってきました。
改めて会場への案内をさせて頂きます。
宇佐市安心院の「ランドアバウト」交差点を目指していただければ、
すぐに会場駐車場入り口です。
駐車場は、道路側と、建物奥の両方にあります(スタッフの指示に従ってください)
以下のURLを参考にしてください。
https://share.google/images/nA1X9CAah5R7EeHcR
皆さん すでにご存じかもしれませんが、10月9日付けで、JARLホームページに
「お知らせ」として情報が公表されています・・以下、その内容です・・
QSLカード転送業務の受託業者につきましては、来年2月を目処に
新会社に移行する予定ですが
(第82回理事会(令和7年9月27日・28日開催)にて承認)、
それまでは、現在の受託業者が業務を継続致しますのでご安心
ください。
QSLカードの新たな送付先をお知らせするまで、従来の
ビューロー(下記)にQSLカードをお送りください。
<QSLカード送付先>
〒699-0588 島根県出雲市斐川町神庭1324-3
JARL QSLビューロー
新会社への移行時期、QSLカードの新しい送付先等に
つきましては、決定次第、追ってお知らせいたします。 ご理解・
ご協力をお願いします。
(2025年10月9日)
おおいたはむの集い2025
・2025(令和7)年10月19日(日曜日)12時30分~15時30分
・安心院中央公民館多目的ホール(宇佐市安心院町下毛2115番地)
問い合わせは、大分県支部問い合わせメール(jarloita@gmail.com)まで
・9時00分より受付・物品搬入開始開始(予定)
・今年は「Icom」様と「YAESU無線」様の出展が決まりました。
Icom:ハムフェアで公開された「IC7300Mk2」や、
「ID-5200」の実機を見ることができるのか??
YAESU:「FT1-X」シリーズや、「FTM-310」シリーズを
直接触れる事が出来るのか??
今から、ジャンク市とともに、楽しみでワクワクしています。
安心院は、各地に温泉もありますので、「ひとっ風呂」浴びて帰る・・などいかが?
まだぶどう狩りもまだ楽しめる・・かも❓
お酒の飲める方は、ワインをお土産に(ご自分で嗜まれてもOK)
是非お越しください!!
役員一同お待ちしております!
前夜祭参加者 絶賛募集中!!
参加表明はこちら
ジャンク市出展者募集は「締め切りました。」
会場へは・・
東九州道「安心院インター」より県道42号経由5分
東九州道「院内インター」より国道387号・県道42号経由10分
大分方面からは、国道500号(アフリカンサファリ経由)でおよそ70分
(ルートは各自グーグルマップでお調べください)
運用にご注意ください
■ フィリピンで7MHz帯で非常通信実施 フィリピンの連盟(PARA)より、同国セブ島付近で発生した地震により、7MHz帯 で非常通信を実施するとの連絡がありました。
非常通信に混信を与えないように注意してください。 非常通信の終了については別途周知します。皆様のご協力をお願いいたします。 (10月1日) (9月30日掲載)
台湾の連盟(CTARL)より、今般の台風(18号)の被害に伴って、7MHz/14MHz帯で 非常通信を実施するとの連絡がありました。
での運用は非常通信に混信を与えないように注意してください。
(9月30日) |
おおいたはむの集いのブース展示
・クラブや個人でのブース展示など希望者を募集します。出展代1,000円
で弁当1個付きです。(販売品はアマチュア無線関連の物品をお願いします:食品や生も
のはご遠慮ください)
予定数になりましたのでブース募集を締め切ります。
ブース参加者確定しましたのでブース位置含めて詳細についてはメールにて連絡いたします。しばらくお待ち下さい。